Cabal Online-エピソード22 パート1-韓国-2018年6月28日のパッチノート

エピソード22 パート1
Cabal Online – Episode 22 Part 1 – COKR – June 28th 2018 Patch notes
The very first patch notes for Episode 22 update is here, comes with tons of rebalance for all Battle Style. Ready for sinking in the notes? What Battle Style y...
この情報は韓国テストサーバーに2018年6月28日に実装された内容なので日本のアップデート内容とは異なります。
エピソード22アップデートの一番最初のパッチノート情報です。
すべてのバトルスタイルのためのバランスの再調整が行われています。

◆修正内容

  1. Harley Bike Red / Blue Decalの名前をHarley Red / Blueに変更します(「Bike」はボードにも適用されるので削除します)。
  2. アイスオーラスキルブックのツールチップの誤字を修正しました。

◆変更内容

1.バトルモード/スキルオプションに関した変更

1.1 ウォーリア

A.変更点

i) バトルモード1~3

  • バトルモード1~3に新しいオプションを追加する
    • ノックバック抵抗
    • ダウン抵抗
    • スタン抵抗
  • バトルモード1~3の攻撃力、防御力を増加させる
  • バトルモード1~3のHPを増やし、HP自動回復を増加/追加する

ii) バトルモード2のスペシャルアタック(マテ2の通常攻撃)

  • スキル増幅を大幅に増加させる
  • 阻害効果をノックバックからダウンへ変更する

iii) バトルモード3 アックススペシャリティⅠ~Ⅲ

  • 貫通を追加する

iv) バトルモード3 アックススペシャリティⅡ

  • 阻害効果をノックバックからダウンに変更する

v) バフ

  • いくつかのバフにステータスの向上、新しいステータスを追加する

vi) ブラッディスピリッツエフェクター

  • Lv5~Lv7の防御力を増加させる
B.詳細なステータス

 

1.2 ブレーダー

A.変更点

i) バトルモード1~3

  • バトルモード1~3の防御率、回避を大幅に増加/追加する
  • バトルモード1~3の攻撃力、防御力を増加させる

ii) ナックルレッドアタックA/B

  • ナックルレッドアタックA/Bから的中を削除する
  • 単一ターゲットの時、攻撃力をわずかに増加させる

iii) ナックルレッドスペシャリティⅠ~Ⅲ

  • クリティカルダメージと追加ダメージを追加する

iv) その他のスキル

  • いくつかのスキルのステータスの向上と新スキルの追加

v) イントゥインションエフェクター

  • イントゥインションエフェクターのLv1~Lv7のHP自動回復を大幅に増加させる
  • Lv5~Lv7の持続時間を増加させる
B.詳細なステータス

 

1.3 ウィザード

A.変更点

i) バトルモード1~3

  • バトルモード1~3の攻撃力と魔法攻撃力を増加させる
  • バトルモード2~3の防御力を低下させる
  • ミッション戦争でのダブルキャスター(バトルモード2)のPvPダメージ比率を増加させる(85%から100%)

ii) エレメンタルアタックA/B

  • 的中を削除する
  • 貫通を増加させる

iii) エレメンタルスペシャリティⅠ~Ⅲ

  • 貫通を追加する

iv) エレメンタルスペシャリティⅠ

  • 阻害効果をノックバックからダウンへ変更する

v) エレメンタルスペシャリティⅡ

  • 阻害効果をダウンからノックバックへ変更する

vi) バフスキル

  • いくつかのバフスキルのステータスを向上させる

vii) スピリットシールドエフェクター

  • Lv1~Lv7のダメージ吸収量を増加させる
  • Lv5~Lv7の防御力を増加させる
B.詳細なステータス

 

1.4 フォースアーチャー

A.変更点

i) バトルモード

  • バトルモード1-シューティングスナイパー:マルチターゲット効果を削除する
  • シューティングスナイパーに適用されているすべての特殊効果とペナルティを削除する
  • バトルモード1~3にクリティカルダメージを追加する
  • バトルモード1&2の魔法攻撃力を増加させる
  • バトルモード2&3の防御力を低下させる

ii) バトルモード2 ロングバレルショット

  • バトルモード2 のロングバレルショットのスキル増幅を増加させる

iii) ランチャーアタックA/B

  • 的中を削除する
  • クリティカルダメージをわずかに増加させる

iv) ランチャースペシャリティⅠ~Ⅲ

  • クリティカルダメージを追加する
  • ターゲット数に応じてマジックスキル増幅を計算されるようになります

v) ランチャースペシャリティⅠ

  • 阻害効果をノックバックからダウンへ変更する

vi) ランチャースペシャリティⅡ&Ⅲ

  • 阻害効果をダウンからノックバックへ変更する

vii) スキル

  • いくつかのスキルのステータスを向上させる
  • ヒーリングスキルを向上させる
B.詳細なステータス

 

1.5 フォースシールダー

A.変更点

i) バトルモード

  • バトルモード1~3の防御力を大幅に増加させ、クリティカルダメージと貫通無視を追加する
  • バトルモード1~3にノックバック抵抗、ダウン抵抗、スタン抵抗を追加する
  • バトルモード1&2の攻撃力を大幅に増加させる

ii) バトルモード1

  • バトルモード1のダメージ反射効果を削除する

iii) バトルモード2のスペシャルアタック(マテ2の通常攻撃)

  • 阻害効果をノックバックからダウンへ変更する
  • 攻撃力を増加させる

iv) ハンマースペシャリティⅠ~Ⅲ

  • クリティカルダメージを追加する

v) ハンマースペシャリティⅢ

  • 阻害効果をノックバックからダウンへ変更する

vi) その他のスキル

  • いくつかのバフスキルとヒールスキルのステータスを向上させる

vii) エフェクター

  • モータルベインエフェクター:Lv5~Lv7の防御力を増加させる
  • アートオブディフェンスエフェクター:
    • Lv1~Lv7の防御力を増加させる
    • Lv5~Lv7の持続時間を大幅に増加させる
B.詳細なステータス

 

1.6 フォースブレーダー

A.変更点

i) バトルモード

  • バトルモード1~3
    • 的中無視を追加する
    • 貫通無視を追加する
  • バトルモード1
    • クリティカル確率 20%を追加する
  • バトルモード2&3
    • クリティカルダメージを追加する
  • バトルモード1&2の攻撃力を増加させる
  • バトルモード1~3の防御力を増加させる

ii) バトルモード2のスペシャルアタック(マテ2の通常攻撃)

  • 攻撃力を増加させる

iii) バトルモード3 スプリットアタックA/B

  • クリティカルダメージを追加する

iv) スプリットスペシャリティⅠ~Ⅲ

  • クリティカルダメージを追加する

v) スプリットスペシャリティⅢ

  • 阻害効果をダウンからノックバックへ変更する

vi) バフ

  • ステータスを向上させる

vii) エフェクター

  • エレメントエンチャントエフェクターのLv5~Lv7の持続時間を増加させる
B.詳細なステータス

 

1.7 グラディエーター

A.変更点

i) バトルモード

  • バトルモード1~3にノックバック抵抗、ダウン抵抗、スタン抵抗、被害減少を追加する
  • バトルモード1に攻撃率を追加する
  • バトルモード1~3の攻撃力を増加させる

ii) バトルモード2のスペシャルアタック(マテ2の通常攻撃)

  • スキル増幅を大幅に増加させる

iii) ジェノサイドアタックB

  • ジェノサイドアタックBの全ステータスをジェノサイドアタックAと同様にする

iv) ジェノサイドスペシャリティ

  • ジェノサイドスペシャリティⅠ~Ⅲの貫通を増加させる
  • ジェノサイドスペシャリティⅠ~Ⅱに「レイジ」を追加する

v) バフ

  • いくつかのバフのステータスを向上させる

vi) エフェクター

  • ブラッディラスク:Lv5~Lv7の防御力を増加させる
  • レイジシールド:
    • Lv1~Lv7のダメージ吸収を増加させる
    • Lv5~Lv7の防御力を増加させる
B.詳細なステータス

 

1.8 フォースガンナー

A.変更点

i) バトルモード

  • バトルモード1~3
    • クリティカルダメージを追加する
    • 的中を大幅に増加させる
  • バトルモード1&2
    • 攻撃率を削除する
    • 攻撃力、魔法攻撃力を増加させる
  • バトルモード2&3
    • 防御力を低下させる
  • バトルモード2
    • 貫通を削除する
    • ターゲット数が1~3の時のスキル増幅を増加させる

ii) バトルモード2のスペシャルアタック(マテ2の通常攻撃)

  • スキル増幅を大幅に増加させる

iii) スナイパープラン

  • 新しいステータスを追加する
B.詳細なステータス

 

2.エピックオプション/付与オプションの向上

  • 「MP自動回復」は「魔法攻撃力」に変更されました
    • 「属性呪文書-ランダム」を使用した際に埋まるオプションに「魔法攻撃力」を追加する
    • 既存の全アイテムの「MP自動回復」は「魔法攻撃力」に変換されます
  • 武器/防具のスロットオプションを向上させる

 

  • バイクのエピックオプションを向上させる

 

  • バイクのスロットオプションの攻撃力/魔法攻撃力を増加させる
  • 属性呪文書キューブ/魔法書/アイテム破壊からアイテムが取得できるように調整する
    • アイテム破壊時、属性呪文書-魔法攻撃力が獲得できる機会を追加する
    • 属性呪文書キューブから属性呪文書-魔法攻撃力が獲得できる機会を追加する
    • 古い魔法書から属性呪文書-魔法攻撃力が獲得できる機会を追加する
  • ダンジョン10回クリア報酬の属性呪文書キューブから得られた属性呪文書は取引可能になります

3.メインメニューUIの変更(カバルメニュー)

  • メニューにフレームと背景を追加
  • メニューにアイコンを追加
  • サブメニューを更新
    • スキル/ソウルアビリティ/ダンジョンのサブメニューを削除
    • コミュニティメニューをグループ化
  • メニューの項目名を更新
    • GPS⇒地図
    • 製造⇒作成

4.レベル110以降のクエストの難易度を下げる

◆追加内容

1.新しい「フォースウィング」成長システムを追加する

  • ウィングはLv100以上のプレイヤーが利用可能です
  • ホーリーウォーターを使用すると2枚の羽根のフォースウィングが作成され、キャラクターUI(HP/MP/SPバー)の右にフォースウィングが有効になっていることを示すアイコンが表示されます
    • テストサーバーでは、ホーリーウォーターはイベントNPCより入手可能です
  • フォースウィングUIの追加
    • フォースウィングUIは(キャラクターUIの右の)フォースウィングアイコンをクリックすることで表示されます
    • フォースウィングのランク/レベルとスキル
      • スキルは今後リリースされます
  • フォースウィングの成長
    • Lv100以上のキャラクターが利用可能です
    • フォースウィング経験値が100%になったらフォースコアを使用して次のレベルに成長します
      • 現在、フォースウィングはLv100までレベルアップ可能です
    • レベルアップはフォースウィングUIで手動か自動かを選択可能です
      • 手動:インベントリにあるフォースコアを使用する
      • 自動:レベルアップのためにインベントリにあるすべてのフォースコアを使用する
  • フォースウィングアビリティ
    • フォースウィングのレベルによりこれらのステータスは利用可能です
      • HP増加
      • 全ての攻撃力増加
      • 防御力増加
    • レベルが上がるごとにそれぞれのステータスは1ずつ上昇します

◆ミッション戦争

1.ミッション戦争でのいくつかの制限を削除

  • ダブルキャスター使用中のウィザードに適用されていたダメージ減少-15%を削除する
  • フォースシールダーがハンマークラッシャー(バトルモード3)とアートオブディフェンスを使用しているときにガーディアンとフォースタワーを攻撃できなかった制限を削除する

*これからのアップデート

  • フォースアーチャーの「クイックムーブ」にステータスを追加する
    • 特定の時間の間ターゲットからのすべての攻撃を無視します(入ってくる攻撃は「Block」を適用する)
    • 持続時間:8秒、最大4回Block
  • フォースブレーダーに新しいバフ「フォースフィールド」を追加する
    • 特定の時間の間ターゲットからのすべての攻撃を無視します(入ってくる攻撃は「Miss」を適用する)
    • 持続時間:10秒、最大10回Miss
    • クールダウン:90秒
  • すべてのクラスのバトルモード2のアップデート

コメント

  1. しょう より:

    開設おめでとうございます!!
    運営があれで・・・・・意味不明なことが多いので助かりますw
    期待してますので頑張ってくださいねぇ!!

  2. クロイツ より:

    最近案山子放置ばかりだなと思ったらこんな事をしていたとは…

    前にやっていた身としてですが時間と根気のいる作業なので挫けず頑張って下さい
    *超長期間続けるコツは毎週やる事です

    MWの情報がメインになってますがたまに誤字とかテスト鯖だけで実鯖のを載せない事も多々あるので他のサイトや他の国の公式サイト等にも目をやるとより確実なデータを集める事が出来ますよ
    *他国のパッチノートは日本以上に細かい詳細が載っている事が多々あります

    • うーたん うーたん より:

      わわわわわっ
      もう少し記事が充実してからお知らせしようと思ってたんですが見つかってしまいましたw

      誤字や表記ミス、若干ありますね。
      次の記事を翻訳かけてわかりましたが、防御率・回避を混同されていたりしますね。わかる範囲、想定できる範囲で修正している感じです。
      MWさんからは画像の使用など許可いただいてるので主軸はMWさんのブログ記事になりそうです。
      またいろいろ教えてください!!コメントいただけるとまたやる気がわいてきます^^

タイトルとURLをコピーしました